mobi link使ってみた

おはようございます。

梅雨入り前なのに猛暑です。

このところ、夜はエアコンかけてます。

 

さて、トヨタが無償配信してますカーナビアプリ「mobi link」をスマホに入れた私です。

 

これね。

(猫は関係ありまへん。)

f:id:mariaodai:20240611152841j:image

 

mariaodai.hatenablog.com

 

普段はGoogle先生、Yahooカーナビ先生を使い分けてます。私個人の感想ですが、使い勝手はヤフー先生、検索力は圧倒的にGoogle先生かと。

 

そこへ、第3のナビとして入れたのがトヨタの 「mobi link」です。

なかなかツーへ行けず、先延ばしになってましたが、今回、ようやく試すことが出来ました。

 

これね

mariaodai.hatenablog.com

 

基本的に画面はGoogle先生と同じかと。ただ、やはり検索力が落ちます。「上里カンターレ」(埼玉県お菓子屋さん)が出てきませんでした。

 

あと、高速利用と一般道利用が簡単に選択出来て良かったです。

 

こんな感じです。

f:id:mariaodai:20240611155348p:image

 

まあ、結論は、やはり、3つのナビから自分にあったものを使うのがよいかと。

(中途半端なレポですみません。ほんと書きようがない。)

 

私は、当面、ツーリング時はこのmobi linkを使う予定です。また機会があればレポします。

 

新しい種類のランチョンミートを買ってみました。

 

やばい、美味しい。(イオンて売ってたヤツ)

f:id:mariaodai:20240611200034j:image

 

知らんよ。

f:id:mariaodai:20240611201354j:image

 

今日も至って普通です。