夏に行きたいところ

おはようございます。

梅雨も視野に入れつつ。

明治は遠くになりにけり

(なんのこっちゃ。)

 

さて、今年のGWは信州方面へ一泊ツーしました。

 

mariaodai.hatenablog.com

 

mariaodai.hatenablog.com

 

そうなんです、今夏はまたまた能登半島へ行くつもりでした。ところが、ご承知の通り、行ける状況ではないようです。

 

しかしながら皆様のブログ拝見してるのですが行ってるライダーさんもちらほら。でも、被災された方々のことを考えると、う〜んとなってしまいます。

 

mariaodai.hatenablog.com

 

ほんと、能登半島は良かったです。

 

mariaodai.hatenablog.com

 

本日現在、千里浜なぎさドライブウェイは通れるみたい。(サイト有り)また行きたいです。

 

能登地方の復興を切に願います。

 

今年の夏は諸事情あり、たぶん一泊になりそうな感じなので、2回に分けて一泊を2回ほど企画しようかなと。

 

千里浜なぎさドライブウェイを目指すと一泊だとチョイきつい😓。

王道のビーナスラインは外せない。

 

もしかしたら、東北方面へも少し考えてます。

でも、東北方面って、ひたすら移動してる感が強いイメージが。

 

え、なんですか⁇

 

どこもいかんよ。

f:id:mariaodai:20240402172757j:image

 

知らんがな。

 

今日も至って普通です。